【雑記】先を見据えてみる

おはようございます。昨夜は某マリサポさんと久々にサシで飲みに行ったかずおです。どうでもいい話をしつつ、最後に〆を食べたけど今日が心配です(何が)

最終順位の落としどころ
既に23試合を消化したマリノス
6位 勝点34 10勝 4分 9敗 得点46 失点38 得失点差8
首位川崎との勝ち点差は22、川崎は2試合少ない。下手すると直近でリーグ優勝が決まるくらいの圧倒的強さ。
もうリーグ優勝は、無理。となると残るはACLの出場権確保となって来る。残り11試合を全勝で勝点は67。昨年のマリノスの勝点は70なので、この辺りまではやらないとACL出場権は難しい。
何もかも全てが上手く行くことなんてそんなにないけど、今年のはじめはここまで苦戦するとは思っていなかった。
やっぱりJリーグは難しいリーグである。加えてコロナ禍における中断、日程の再編成、過密日程の3コンボ。アタッキングフットボールを掲げ、運動量が命のマリノスでは厳しいシーズンである。
リーグ以外でのACL出場権確保だと天皇杯の優勝。2位に入らなければならないので、これも熾烈を極める。
今出来ることは直向きに勝ち点を重ねるのみである。
他力本願だけどやる事はやろう
今年は他力本願にならざるを得ない。あまりに失点と負けを重ね過ぎた。
いいサッカーをしても勝てなかった事実。今年を含めて来年以降に向けて勝つ為に目先の勝利を目指して頑張ろう。
何もかも諦めた訳じゃないけど、ちょっと色々厳しくなってきたのは事実なので、なんとなく振り返ってみた。
心配する間も無く明日も試合
頭を切り替えて明日はルヴァン杯。柏はオルンガ、クリスティアーノ、江坂の3人が殴りに来るそうです。殴り合い上等で勝ってやりましょう!

決勝に行ければ、川崎かFC東京のいずれかが相手。
ここにもタイトルの可能性はあるのだ、いざ進もう。
ではでは