【試合後】JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第5節 VS サンフレッチェ広島
おはようございます。怒涛のGWが終わり、今日と明日働いたらまた土日のかずおです。
転職して初めてのGWですが、この間の平日が出勤日なのって結構面倒ですね。前の会社はだいたい休みになっていたので、違和感です。
この連休はサッカー3回、フットサル1回とかなり運動をしたので体を動かせて良かったです。特にサッカーにおいてはスプリントをする機会が多く、もう少し走れないとなぁと実感しました。
レオ先制ゴールも、追いつかれて引き分け。GL突破!
試合開始直後にまさかのスカパー!オンデマンド不調。マリサポ界隈の早野と呼ばれる(昨日から)@ozamendi氏が早々にバズる。(晒してごめんなさい)
これにはスカパー!オンデマンドにブチ切れ中のマリサポが笑いに包まれる。
試合展開は常時オープンな感じ。マリノスは28分にレオセアラーのゴールで先制。追加点を狙うも広島とのオープンな展開に割と劣勢で危険なシーンが多々。
後半73分に決定機が訪れるも、大然がホームランを放ち決定機を逸する。(これはイレギュラーバウンドも不運)
後半ロスタイム、この試合何度も決定機を迎えていた広島の鮎川が同点ゴールで試合終了。先制するも2点目が取れず追いつかれてしまった典型的な試合かな。
とはいえ、まずはグループリーグ突破。次の清水戦で6点差以上で負けなければ1位突破は確定。
次の試合は好調のヴィッセル神戸
6勝5分1敗…勝ち切れない試合もあるようですが、今年の神戸も好調です。1試合多いですが、4位のマリノスに次ぐ5位で、失点も10(リーグ3位)と少なめで安定している。加えてイニエスタが復帰しており、盤石の体勢が整いつつあるチームでしょう。
このシーズン、最強の川崎を越えるためには勝ち続けるしかない試合となるので、見所満載ですね。
てなわけで、今日と明日頑張って来週につなげる仕事を頑張りましょう👍
ではでは