【雑記】マリノスに関わる人達
おはようございます。かずおです。
試合の見れないモヤモヤと、それどころじゃない想いで相変わらずですね。この世界はいったいどうなってしまうのか、これからどうしたらいいのか。
美味しいスタグルを販売してくれていたキッチンカーの人たちは無事なのだろうか・・・ピザ食べたい、豚丼食べたい、ローストビーフ丼食べたい。(シャシンが残っていない)
あの場所で花見をしたい。。
今日Twitterで見かけた、鹿島のツイートを見て通販して欲しいなと思いました。課題はたくさんあるのだろうけど、何とか販売出来ないかな。
これはスタグルだけじゃなくて地域の企業のモノも取り扱っているようですが、この時代だからこそ、何かしらの手段をもって商売が出来たらなと考えてしまいます。自宅の近くの飲食店も最近は営業していない事が多いし、昼営業だけで夜は自粛していたりして心配になります。
やれることをやるのは当たり前だけど、これから先どうするかも考えていかなければならない時代に変わってきているのかもしれませんね。
なんだかただの日記になってしまいました(いつもだろ)
ではでは
がんばろうね。