【試合後】明治安田生命J1リーグ第22節 VS サガン鳥栖
おはようございます。昨日は時間あったのにブログを書かなかったかずおです(完璧に忘れてた)そのかわり朝から洗濯と掃除と、新しく買ったパソコンモニターのセッティングをして午後はお買い物してきました!←結局その後飲みに行った(笑)
![](https://i0.wp.com/kazuoyfm.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/07/img_5076.jpg?resize=680%2C907)
デスポルチという人気ブランドの物を半額でゲット。色が派手だからなのか売れ残ってました。たまにはこういう奇抜な色の物を履いてみるか。
負けに等しく勝ちに等しいと思いたい引き分け
前半幸先良く先制をしたマリノス。そのままの勢いで突き放したいところでしたが、その後追いつかれてしまう。
鳥栖は中盤の競合いからカウンターで裏を取りヂエゴのクロスでチャンスメイク。まんまとその形でやられてしまった。
試合そのものはハイテンポで見応えがありましたが、マリノスは劣勢。後半はセカンドボールが拾えない、前にボールがおさまらない、ビルドアップが出来ない時間帯が続き59分にセットプレーで失点。
怒涛の3枚替え
失点から5分後の64分に宮市、マルコス、アンロペin
73分に水沼、77分に藤田を投入。徐々にマリノスペースになりつつカウンターを食らう展開。
85分に松原が入れたアーリークロスを水沼が合わせて値千金の同点ゴール。試合はそのまま引き分け。
正直負け試合
逆転負けの流れだったけど、悪かろうなりの試合運びでなんとか同点で終わる事が出来た試合でした。
この結果が吉と出るか凶と出るかはこれから先のお話。セレッソ、鳥栖相手に勝ち点を拾った事でどうなるかな。
とにかくリーグはいったんこれで中断。月末の鹿島戦に向けて調整しましょ。
代表組はたくさんアピールして楽しんで来てください。どうかみんな怪我なく帰って来ますように。
ではでは、サッカーしてきます\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/