【雑記】金家のオススメメニュー(第1回目)
おはようございます。かずおです。
リーグ戦の再開は、おそらく5月。サポーターの皆様の多大なマリノスロス問題につきましては、誠に遺憾です。
てなわけで、番外編。マリサポから教えてもらい、自分が常連になった金家。
今では多くの同士が足を運び炒飯を食べに行く店となった金家のオススメメニューを紹介します。
1.看板メニュー? 炒飯
程よい塩気、ご飯の歯ごたえ、バランスのいいチャーシューの味とサイズ。そして絶妙のアクセントとなるのが、アンバランスにカットされたナルト。かずお的No.1
クソみたいな場末のラーメン屋で出て来るような味で、食べた瞬間に『これだよ・・こういうのがいいんだよ』と思う懐かしい味。
2.噛み応えのあるチャーシュー チャーシューエッグ炒飯
文字通り炒飯に大きなチャーシューが2枚、その上に目玉焼きが1つ。甘めのタレがかかったチャーシューは噛み応え、味ともに塩気のある炒飯と合わせて食べても良し、単体で食べても良し。途中まで食べたら卵を割り、黄身の掛かった部分で味変しても良し。ガッツリを食べたい時にオススメ。
3.おひとり様でも安心 ピリ辛ネギチャーシュー
チャーシューの端っことネギを混ぜたこのメニュー、程よくニンニクが効いていて好きなメニューですが、ひとりで行ってもリーズナブルな価格なので、これをつまみにお酒が飲めます。
まだまだオススメしたいメニューもありますが、今日のところはこんなところで終わりにしたいと思います。
お付き合い頂いた方、 マリノスと関係なくてすみません。 ありがとうございました(笑)
Takomanと申します。
金家はマリノス サポーターにも人気がありますよね。
はじめまして!
SNSでサポーターが発信して『一度行ってみたい』となって行っているみたいですね。
インターネットで情報発信が出来る時代なので、こういうのはいいですよね。