【試合後】明治安田生命J1リーグ 第31節 VS コンサドーレ札幌


おはようございます。かずおです。
やりました!勝ちましたね!同時刻に行われた鹿島は川崎に敗戦。FC東京は磐田に勝利し首位返り咲き。
これにより、マリノスは残り試合を全勝すれば優勝というわかりやすい形になりました。
背番号17の光速の動き
開始1分と少し、札幌のビルドアップへ前線からハイプレス。札幌のGKキム・ミンテのトラップが大きくなったところをエリキが見逃さずに奪取。ボールを持ちあがって無人のゴールへ・・・続く4分にもエリキが決めて試合開始早々に2点を先制することに成功。いずれもいい守備からいい攻撃へ転じる事が出来た素晴らしいゴールでした。
すぐさま失点、打ち合いの予感 、福森怖い
コーナーキックを獲得した札幌、キッカーは福森・・・相手選手のヘディングシュートをパギがファインセーブするも、鈴木武蔵に押し込まれて失点。福森はこの試合でもセットプレーから何度もチャンスを創出。ディフェンスの選手でありながら今季7アシスト&2得点。彼の左足から繰り出される札幌の得点関与はこの比ではないはず。
ハマの新幹線、再び
22分、カウンターボールを持ちあがったマテウスがセンターサークル付近で潰れ、テルが拾ってドリブル開始。あれよあれよの内にディフェンスを置き去りにしてキーパーも交わしてゴール。滅茶苦茶速かった・・・
その後、マルコスが獲得したPKを自ら決めて4-1。1点を返されるも試合は4-2で終了。
リーグ戦は後3試合
楽しいシーズンも今年はもう残り3試合。後はもう勝つだけ。それがどれだけ大変な事かはわかっているつもり。だからこそ、選手の後押しじゃないけど試合は行く。これまで積み重ねて来た事を信じて戦ってほしい。我々は応援する事しかできないけど、楽しく強く美しい今のマリノスのサッカーは本当に見ていて楽しい。
みんなで最高の場所へ行こう(毎回言ってるな・・・)
以下今節のシャシン
あ、当たり出ましたw
以上