【試合前】明治安田生命J1リーグ 第5節 VS 徳島ヴォルティス
おはようございます。今日も元気に出社するかずおです。一部在宅的な働き方で、ニッパツへ直行します。(酷い会社だけど働き方は合ってる)
約7年ぶりの対戦の徳島
前回対戦したのは2014年シーズン。ホーム&アウェー共に3-0で勝利。当時は樋口さんが指揮を取るチームで今とは全く違うサッカーをしていた頃の記憶。あの頃は富澤や藤本淳吾がいましたねえ。
大阪に住んでいたのでアウェーの試合に行きたいと思っていた当時、まだまだニワカマリサポの頃で結局行かず、阿波踊り?祭の影響で宿が取れずに断念した記憶。(日帰りできたやろ)
仕掛かりのロドリゲス、仕上げた後のロドリゲス
前節の浦和、今節の徳島。互いに監督はロドリゲスが手掛けたチーム。。これ、めっちゃ楽しそう。
選手のクオリティはあれど、ほぼ同じ監督がやっているサッカーとの対戦が2試合連続であるなんて日程くんワザとやっただろ(笑)
前節の浦和はハイプレスの餌食に遭い失点。習熟した徳島はどうなるか、今から楽しみです。
メディアに引っ張りだこの前田大然だけど…
4試合5ゴールと好調の前田大然。今日もスタメンなのか、オナイウのアドちゃんから入るのかはわかりませんが、いずれにせよどこかで出番はあるのかなと。
ニッパツでは割とポジティブな成績のオナイウの活躍にも期待が掛かるところですね。
ここでの結果がシーズンを左右するかも
開幕戦は川崎に完敗したものの、持ち直して2勝1敗1分。ここを勝ちきり首位川崎について行かねば優勝はない。昨シーズンの川崎は3回しか負けていない。となれば勝ち続けるしかない。
マリノスがこの先全勝したとしてもセレッソには負けるわけで3敗になってしまう(不吉な事言うなと思うかもしれないけどそうなんだもん)
ガンバの影響により今週から入る中断前にしっかりと勝ち点を重ねていきたいところですね。
そして皆様、今日も仕事で大変ですが1日頑張りましょう!
ではでは