【試合後】明治安田生命J1リーグ第4節 VS 北海道コンサドーレ札幌
おはようございます。土日の楽しさからまだ現実世界に戻っていないかずおです。今朝のミーティングからイキナリ現実に戻るんだろうなぁ(そうなんだ辛いね)
老獪なミシャサッカーになんとか引き分け
この日のスタメンは日々存在感を増している角田、藤田、吉尾ら若手が名を連ねる。
GK:高丘
DF:小池龍太、實藤、角田、永戸
MF:藤田、岩田、吉尾
FW:エウベル、アンロペ、仲川
札幌は3バックで3-6-1だったかな。
試合は序盤から良いテンポの攻防、良い攻撃を繰り返す両チーム。札幌は左サイドが空きがちで度々エウベルに突破を許すが、毎度恒例の菅野のスーパーセーブで決定機を逃す。
後半は、札幌は左サイドに菅を入れて4-4-2気味に。
試合が動いたのは70分ワンツーで抜け出た菅が小池龍太をかわし左足一閃…またやられたよ菅に…
その後は攻勢をかけるマリノスとカウンターを仕掛ける札幌の攻防。小柏が抜け出し1対1となるが、高丘がファインセーブ、高丘ホントにありがとう。アレがなきゃこの試合負けてた。
『これで終わりか…』と思い掛けた後半ラストプレー、小池龍太が入れたクロスをアンロペが折り返す。
落ち際にバイシクルシュートを選択した實藤がストライカーもビックリのスーパーゴールで同点&試合終了。
ハイキック取られるんじゃないかと喜べないままでしたが、得点が決まった瞬間はホッとしました。
勝ち点は拾えたが、やはり勝ちたかった
昔は負ける事がなかった札幌ですが、近年は力をつけてきて特にホームでは強い札幌。この日も非常に難しい試合となりましたが、粘り強くなかなか点が取れず苦戦。特に失点が痛かった(当たり前か)
首位川崎は名古屋に勝ち切り単独首位、冷静に見てマリノスは勝ち点を落とした事になります。
とはいえネガティブな事ばかり言ってられないので、次の試合も頑張ってほしいなと。
ここから先は遠征記
新千歳空港に着き、電車で札幌へ。この日は天候が心配だったのでレンタカーは諦めた。馬を忘れたのでドン・キホーテで馬を購入。(何しに行った)
その足で地元の回転寿司屋さんのトリトンへ
楽しみにしていたウニが出回っていないらしく、ウニは食べられず
スタジアムは最前列、試合中は不機嫌な顔がしっかり映っていた模様。。恥ずかしい(笑)
翌朝はレンタカーを借り、凍った路面にビビりながら札幌市場場外へ。あ、その前に早朝ラーメンキメました!
札幌市場場外に行くと、なんだかんだ毎回ココへ行ってしまうね(笑)
場外にある土産屋さんで大半の土産を購入し、そのまま某マリジェンヌの勧めるカレー屋さんへ。チキン野菜カレーのボリュームの多さに食欲は満たされる。
『ちくしょう…もうラーメンは無理だ』←
その後はのんびり運転しながら寄り道をしつつ新千歳空港へ
空港でソフトクリームを食べ、帰路に着く。帰りの飛行機ではすぐ後ろの席にお知り合いが座る偶然でした。
楽しかった札幌遠征。次は違うパターンの小旅行をしてみようかな。久々に小樽とか定山渓とか行くのもいいかな。
てなわけで、現実の世界に戻ります。
ではでは。